土地家屋調査士とは
土地家屋調査士をネットで調べてみる。合格率も低く難しい資格で、あまり知られていない特殊な業種でもあり、情報は限られてくる。スクールで学ぶものとしての情報は結構あるが、独学での情報は数少ない。そのうえ、どのようにしたのかということが書かれているサイトはもっと少ないのだ。そこで調べてみると独学のみでぎりぎりできる資格であることは理解した。どうするか。もし、独立するならこれくらいは取っておかねばならない。測量士補、宅建士では申し訳ないが独立は難しい。一度、テキストを買ってみることにした。一番いいテキストは普通では手に入らないらしい。今ではスクールに入った人だけが手に入るものらしかった。すると選択肢は1択であった。Amazonで4860円もした。それも試験範囲の一部だけである。さすがにハードルは高いな。覚悟を決めて買ってみた。
0コメント