最終目標?
宅建は2回目で合格した。やり方によっては、1回目でも合格できたかもしれない。いや、それは自分の奢りだろう。なるべくしてなった結果である。人生、トライアンドエラー、失敗しては修正し、またそれに挑む。そうすればよりいい結果が待っている。ピンチはチャンスなのだ。成功例からは人は何も学ばない。失敗にこそ学ぶべきものがある。
さあ、今度は何をしようか。独学というルールではやるべきことが限られてくる。そろそろ限界に挑戦してみてもいいかもしれない。初心に帰って最初に資格試験を目指した時の気持ちに戻ってみるか。僕が測量士補試験を受けた時のもう一つの動機は「土地家屋調査士」の測量試験が免除されるという特典がついていることであった。さて、僕に登れる山なのだろうか。
0コメント